Web的な何か

JavaとかPHPとかやってます。最近はAndroidばっかやってます。

CentOS 6.2で作るAndroid開発環境構築 -OS環境構築編-

操作をミスってCentOSを壊してしまったので新しく構築するついでに記事にしてみました。
個人的に必要そうなものをインストールしています。

対象:CentOS 6.2 64bit

今回はEclipse環境構築の前にCentOSに入れるものを紹介していきます。

EclipseAndroidの環境構築はこちらにあります。
http://chuross.hateblo.jp/entry/2012/12/30/021430

内容

日本語化

1.rootでログインする

2.日本語のパッケージをインストールする

$ yum -y groupinstall "Japanese Support"

3.文字設定を変更する

$ vi /etc/sysconfig/i18n


#以下のように変更
LANG="ja_JP.UTF-8"

4.再起動

yumリポジトリの追加

後で説明するgit-flowのインストールのためにEPELパッケージを導入します。

1.EPELパッケージをダウンロードする

http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/repoview/epel-release.html

2.rpmをインストールする

$ rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm

3.EPELパッケージが入っているか確認する

$ yum repolist

Javaの導入

1.yumからJavaをインストールする

$ yum install java-1.6.0-openjdk.x86_64
$ yum install java-1.6.0-openjdk-devel.x86_64

2.Javaがインストールされているか確認する

$ java -version


#こんな感じのが出力されれば完了
java version "1.6.0_24"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea6 1.11.5) (rhel-1.50.1.11.5.el6_3-x86_64)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 20.0-b12, mixed mode)

Gitの導入

Gitについて

詳しくはここ参照
screenshot
サルでもわかるGit入門
http://www.backlog.jp/git-guide/

導入

1.yumからGitをインストールする

$ yum install git

2.Gitがインストールされたか確認する

$ git --version


#こんな感じのが出力されれば完了
git version 1.7.1

yumからインストールできるバージョンが低いので、GitHubから最新のコードを持ってきた方がいいかも

git-flowの導入

git-flowについて

詳しくはここ参照
screenshot
git-flow によるブランチの管理
http://www.oreilly.co.jp/community/blog/2011/11/branch-model-with-git-flow.html

導入

EPELレポジトリを入れてあればyumからインストールできます。

1.yumからgit-flowをインストールする

$ yum install gitflow

2.git-flowがインストールされているか確認する

$ git flow


#こんな感じのが表示されれば完了
usage: git flow

Available subcommands are:
init Initialize a new git repo with support for the branching model.
feature Manage your feature branches.
release Manage your release branches.
hotfix Manage your hotfix branches.
support Manage your support branches.
version Shows version information.

Mavenの導入

1.Mavenをダウンロードする
screenshot
http://maven.apache.org/download.cgi

現時点の最新版は3.0.4なのでそれをダウンロードする。

2.ファイルを解凍してMavenのパスを通す
Mavenの置く位置は好きなところでいいと思います。

$ cd ~
$ .bashrc

export M3_HOME=/home/username/apache-maven-3.0.4
export PATH=${PATH}:$M3_HOME/bin


# yumでJavaを入れるとこの位置にあるはず
export JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-1.6.0-openjdk-1.6.0.0.x86_64/jre

3.Mavenが認識されたかどうかを確認する

$ mvn -version

これでMavenのバージョンができていれば完了です。

yumで構築できるものばかりなので比較的簡単に導入できるのがいいですね。
次回はEclipseAndroidの設定編を紹介していきます。